旦那の加齢臭が急に出現してツライ!上手な伝え方や対策を教えます!

豆知識
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Warning: Undefined array key 5 in /home/tblogwp/zatsugakuya.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 48

結婚したての頃は気にならなかったのに
最近、旦那の枕が臭う…とか、
すれ違うと独特な体臭がする…

まさかこれが加齢臭!?
なんてことはありませんか?

 

男性は女性より、
歳をとると加齢臭が気になります。

それは、仕方のないこと。

それを直接、旦那に
「加齢臭がするよ!」
などと伝えると傷つき、
夫婦関係にも亀裂が…
なんてことになりかねません。

 

しかし、
一番身近にいる奥さんが
一番に気が付くことです。

それを指摘できるのも
奥さん、あなたなのです。

そこで、
加齢臭の上手な伝え方と対策を紹介します。

 

ポイントは、「他人のこと」から話をし、
旦那に「もしかして自分も…」
気付いてもらうというところです。

スポンサーリンク

旦那の加齢臭がしんどい…うまい伝え方はある?

なんといっても、
男性はプライドが高いものです!

そのプライドを
傷つけないことが重要です。

他人の加齢臭エピソードを話してみる

「今日、会社の同僚の男性が…」
「友達の旦那さん、
ちょっと気になりだしたんだって」

など、

旦那と同じくらいの年齢の男性から
加齢臭がしたらしい。

と、さりげなく
もしかして自分も?と思わせるように
それらしいエピソードを伝えて
気にしてもらう。

体調を心配していると装う

「最近身体の調子、大丈夫?
元気もないみたいだし、
においも前とちょっと
変わったみたいだけど…」

と、
においのことにさりげなく触れながらも
あくまで気遣って心配している
という優しさを強調してください。

いい石鹸、柔軟剤があった

さりげなく、
加齢臭対策ができるような
石鹸や柔軟剤を勧めてみる。

 

この方法が対策にもなるし、
本人に気付いてもらう
一番いい方法かもしれません。

旦那の加齢臭の原因は食べ物かも!?奥様ができる対策は?

一般的に、加齢臭の原因は
「ノネナール」という物質です。

40代以上の男性で増加する物質で、
その大元は皮脂だそうです。

 

特に顔や首元などは皮脂が多くて、
それが服や枕に付着して
臭いになってしまうので
「枕が臭い」「襟元が臭う」
なんてことになるのです。

 

そして、この皮脂を生み出す原因となるのが、

  • 肉中心の食事
  • 日々のストレス
  • 喫煙
  • 過度の運動など

 

え!?
肉中心の食事?

そうなのです。
加齢臭を加速させている原因は、
日々の食事にも隠れていたのです!

 

そうなってくると、
責任は奥さんにもあるし、
それを改善できるのも、
やはりあなたしかいないのです。

 

では、具体的に見ていきます。

加齢臭を悪化させる食事

肉料理

動物性の脂肪は、
皮脂腺を刺激して
皮脂の分泌を過剰にしてしまう
作用があります。

植物油をたくさん使った料理

植物油に含まれるリノール酸は、
コレステロールや中性脂肪を増加させて、
においの原因をつくってしまいます。

加齢臭を抑える食事

和食中心の食事

野菜や魚、雑穀米など
低脂肪なものが多くて、
脂肪の摂り過ぎを抑えることができます。

 

さらに、
野菜には抗酸化作用があり、
味噌汁やしょうゆなどの
大豆に含まれるイソフラボンには、
活性酸素の生成を抑える作用があるなど、
臭いにも身体にも良いことばかりですね。

抗酸化作用のある食材

野菜

  • トマト
  • ブロッコリー
  • ピーマン
  • ほうれん草

果物

  • レモン
  • キウイ
  • いちご
  • グレープフルーツ

魚類

  • さんま
  • さけ
  • うなぎ

 

ビタミンC、Eやカロテン、
食物繊維を多く含む食べ物を
積極的に摂るようにしてください。

腸内環境を整える食事

発酵食品である
ヨーグルト、納豆、漬物など

 

腸内環境が悪くなると、
便秘や下痢だけでなく、
なんと加齢臭の原因にもなってきます。

腸の働きをよくする
善玉菌を増やしましょう。

まとめ

加齢臭というものは、
本人は常に自分の体臭として
におっているので、
気づかなくて当然なのです。

それを他人に嫌がられる前に、
一番身近な家族として、妻として、
対策してあげることが
あなたの役目だと思います。

 

上手な伝え方だけではなく
食べ物などでの対策方法も
おわかりいただけたかと思いますので
ぜひ参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました