味噌汁が爆発する原因は何?電子レンジで温める時の注意点とは!

料理
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Warning: Undefined array key 5 in /home/tblogwp/zatsugakuya.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 48

前の日に作っていたお味噌汁を温めるとき

火をつけてそのまま温まるまで

待っていることはありませんか?

 

また、お味噌汁がお椀1杯分だけ余ってしまって

翌日温め直すときに

もう一度お鍋に移すのは面倒なので

電子レンジで温めなおしたことはありませんか?

 

実はその行為、爆発の可能性が潜んでいるんです!

ひどい場合には怪我ややけどなどを

負う可能性があるので、

今までお味噌汁をそんなふうに温めていた…

という方は特に注意してご覧くださいね。

スポンサーリンク

味噌汁を温めると爆発する?

お味噌汁を急に温めると爆発する

というのを聞いたことがありますか?

 

私は小さい頃から母に必ず

「爆発するから火をつけたら絶対混ぜて!」

と言われていたので、今でも爆発が怖くて

絶対によく混ぜています。

 

そのため自分では

お味噌汁の爆発の経験はないのですが

調べてみると「お味噌汁が爆発した」

という経験のある方は結構いるようです。

 

爆発した後のコンロや電子レンジの

掃除のことを想像すると落ち込みます(泣)

 

それだけで済むのならまだ良いのですが

もしコンロや電子レンジの近くにいた場合

怪我ややけどの危険性もあるので

さらに注意が必要です。

 

国民センターの2014年の発表では

お味噌汁などを

突然温めることによって起きた

爆発により怪我などを生じたという情報が

2009年から2014年の間に

35件寄せられているということです。

 

今はさらに増えているかもしれませんし

国民センターへ連絡していなくても

怪我ややけどを負っている方も

いらっしゃるでしょう。

味噌汁が爆発する原因は?

お味噌汁を温めると爆発する可能性が

あるということがわかりましたが

原因は何なのでしょうか?

 

原因は、沸点を超えすぎて加熱した液体が

突然沸騰する「突沸(とっぷつ)」と

いう現象によるものです。

 

お味噌汁だけでなくお水やコーヒー、

カレーやシチューなど

とろみのある食品でも起こりやすく、

電子レンジなどで急激に温めることで

液体が対流しなかったり、

食品の一部だけが加熱されること

突沸が起こります。

 

私は、お味噌汁やカレーはいつも心配なので

お鍋で温めるときよくかき混ぜていましたが

先日お皿1杯分だけ残っていたカレーを

何も考えずにレンジで温めてしまったことを

思い出しました(汗)

 

幸運にも突沸は起こりませんでしたが

今後も注意したいと思います。

電子レンジで温める時の注意点とは!

飲み物や食品によっては突沸が起こりやすい

ということですが、かといって

電子レンジを使わないというのも

今の生活ではなかなか不便なこともあります。

 

お鍋で温めるときはすぐにかき混ぜることで

突沸を防ぐことができますが

電子レンジの場合はどうすれば良いのでしょうか?

 

まずは温める前に混ぜておくことと

レンジの時間を調整して

あたため過ぎないようにすることです。

 

自動のあたためボタンは、

あたため過ぎが起きやすいので

使わないほうが良いでしょう。

 

温め終わった時点で爆発していなくても

レンジを開けたり、お椀を持ち上げたりして

お味噌汁に刺激が入るタイミングで

爆発することもありますので

もし温めすぎたな、と思った場合は

しばらく時間を置いてから取り出してください。

まとめ

知らないと怖い、

お味噌汁の爆発についてご紹介しました。

 

突沸による怪我ややけどなどは、

特に顔面に被害を負いやすい

という情報もありました。

 

お味噌汁に限らず、

なんでもレンジで温めてしまう…という方は

ぜひこれから注意してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました