【男女別】職場の後輩の結婚式におすすめの服装!気をつけるポイントも!

マナー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Warning: Undefined array key 5 in /home/tblogwp/zatsugakuya.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 48

職場の後輩の結婚式に招待されたとき、
参加するときの服装は
友達の結婚式と同じで良いのでしょうか?

 

会社関係の方の結婚式に出席する場合は、
会社を代表して出席しているという
社会的責任があることを心得てください。

参列者の中には
会社関係の上役や取引先など
目上の方も見えるはずです。

 

いくら可愛がっている後輩で
喜びはひとしおとはいえ、
会社の看板を背負っての参列と自覚して
自由すぎるスタイルは控えてくださいね。

スポンサーリンク

後輩の結婚式の服装で気をつけるポイント

服装は男性か女性かによって
それぞれのポイントをご紹介します。

男性

  • スピーチを頼まれているとき…準礼装(ブラックスーツ)
  • 幹部クラスの立場のとき…正礼装(昼はモーニングコート、夜はタキシード)
  • 通常の先輩の立場のとき…品のあるスーツ(ダークスーツでもOK)

女性

  • 花嫁カラーの白のドレスは避ける
  • 派手で露出の多いドレスは避ける
  • ビジネス色が出るようなドレスは避ける
  • あまりヒラヒラとしたものは避ける

職場の後輩の結婚式におすすめの服装【男性編】

具体的にどんな服装がいいか、紹介します。

スーツ

いくら会社関係の
後輩の結婚式だからといって
仕事の延長ではないので
普段の営業スーツのまま
出席しないようにしてください。

 

色は、
ブラック・ネイビー・グレーなどの
ダークカラーが良いです。

 

柄は無地が無難ですが、
目立たないストライプ
などであれば大丈夫です。

 

 

パンツの裾はシングルがベストです。

シャツ

基本的にはがベストです。

 

最近は
カラーシャツを選ぶ方も増えています。

 

パステルカラー(青やピンクの淡い色)
なら華やかになっておすすめです。

ネクタイ

基本はシルバーやグレーベースの
ストライプ柄まで。

小紋やドットなどの
目立たないものでも大丈夫です。

 

なるべく無地で質感の良い
ネクタイを選ぶのがポイントです。

 

ネクタイピンはシルバー系が基本で、
ネクタイが乱れないよう
しっかりと留めましょう。

ポケットチーフ

麻またはシルクの白無地で、
スリーピークスが基本的です。
(3つ山ができるようにたたんだ挿し方)

 

チーフを使うと華やかに見えます。
色はネクタイに合わせて選べば
間違いありません。

アクセサリー

おしゃれに人と差をつけるなら
ココに気をつけるのがおすすめです!

 

真珠などの白い石で
シャツの袖口にカフスリンクスで
華やかさをプラスすると◎

ベルト

無地でシンプルなデザインのもの。

大きなバックルのついたものや、
へび柄などのデザインのものは
避けてください。

黒の革靴でシンプルなデザインのもの。

ストレートチッププレーントゥ
フォーマル度が高いです。

 

意外と見落としがちな、靴下。
カラフルなものや白いものは避けて、
基本的には黒が無難です。

職場の後輩の結婚式におすすめの服装【女性編】

女性は男性より服装の選択肢が多く
よりオシャレに着飾ることができる分
より難しくなってきます。

ドレス

大前提は新婦より目立たない、
白以外のドレスです。

 

また、全身黒なのは
喪服をイメージするので避けてください。

 

黒のドレスを着る場合は、
明るい羽織りものやバッグを合わせれば大丈夫です。

 

 

 

色だけでなく、
露出が多いデザインのものもNGです。

ひざ上10cm以上のミニ丈、
胸の谷間があいているもの、
太ももなどのスリットなど。

また、肩出しもNGです。

ノースリーブのドレスの場合は、
羽織りものがあれば大丈夫です。

アクセサリー

定番は白のパールかネックレスです。

生花は花嫁とかぶる可能性があるので
避けてください。

バッグ

 

必要最低限のものが入る、
小さめのサイズのものが良いです。

 

動物革やファーなどは
殺生を連想させるので
結婚式ではNGです。

足元

黒タイツ、カラータイツ、
網タイツ、素足はNGです。

基本的には、
ベージュナチュラルストッキングに
ヒールが5cm以上あるパンプスを
選ぶようにしましょう。

まとめ

友達のラフな結婚式とは違い、
上司や会社の代表として出席する結婚式。

ご家族や取引先の方など、
どの立場から見ても皆に良い印象を
与えるものにしたいものです。

 

フォーマルでガチガチにする
必要はありませんが、
フォーマル感は必要です!

 

特に親族の人たちは、
「こんな会社で働いているんだな」
「こんな素敵な人がいる会社なら安心だ」
と、普段見ることが出来ない
自分の子供の社会性
見られているかもしれません。

 

出席している全員に気を配った服装で
参列できるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました