しまった!タクシーに忘れ物!タクシー会社がわからない時どうする!?

豆知識
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Warning: Undefined array key 5 in /home/tblogwp/zatsugakuya.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 48

お酒を飲んだ帰りだったり
何か考え事をしていると
うっかり忘れ物をする時がありますよね。

 

私はタクシーに乗る機会が
あまりないのですが
いざ忘れた時に困らないように
色々調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

タクシーの忘れ物、見つかる確率はどれくらい?

その場所にもよりますが
2~3日たっても連絡がなければ
見つかる確率はほぼ0%
だと思ったほうがいいと思います。

 

現金が入っているのに帰ってこないのは
残念ながら使われている可能性が高いです。

見つかる可能性を少しでも高くするには
持ちものに特徴を持たせましょう。
例えば携帯なら派手なカバーをつけたり

鍵に目立つキーホルダーをつけるなどの
方法があります。

問い合わせはどうすればいいの?

どんなタクシーに乗っていたか思い出せず
領収書もなくタクシー会社が不明な場合
東京23区、武三地区、大阪では
タクシーセンター」というところに
問い合わせをしてください。

東京タクシーセンター
03-3648-5131
大阪タクシーセンター
06-6933-5611
ネット受付はこちら

 

また「全国個人タクシー協会」でも
問い合わせをする事が出来ます。

電話でなくメールでの対応も可能です。

 

また警察では、忘れ物を
ホームページで確認する事ができます。

カードや免許証などは
警察で処分されることはないですが、
違う人の手に渡っていたら心配です。

忘れ物をしたら
すぐ警察やカード会社に連絡して下さい。

タクシーでの忘れ物の保管期間は?その後はどうなる?

各会社によって違うようですが、
大きく個人タクシーと法人タクシーで
対応が違うようです。

個人タクシー会社の場合

タクシー会社が忘れ物を発見した場合
速やかに警察に届け出を出します。

そのため警察保管で3か月です。
忘れ物の内容にもよりますが傘や衣類、
安価な物の場合売却される事もあります。

法人タクシー会社の場合

タクシー会社で保管されています。
所定の忘れ物預かり所一か所に集められ
管理・保管をしています。

 

食べ物の場合は日数関係なく
処分されることが多いです。

各会社によって違いますが、
一定の期間を過ぎたら
警察に届け出を出すようです。

本人確認ができたら
スムーズに受け取りができます。

 

このように個人か法人か、
またはタクシー会社によっても
保管期間などが異なります。

タクシーに乗る機会が多い方は特に
毎回領収書をもらう習慣
身につけておいたほうがいいと思います。

タクシーでの代表的な落とし物

タクシーでの
よくある落とし物を紹介します。

特に気をつけましょう!

携帯電話

てっきり鞄に入れていると思っていたけど
入っていなくて座席の下に落ちていた
というケースが多いようです。

普段身近に使うものって
意識して使っていないので
忘れがちですよね。

私はタクシーでは無く自分の運転する車で
よく携帯を忘れてしまうことがあります…汗

 

携帯が無い場合はすぐに
家の電話や家族の携帯などから
自分の携帯に電話して
誰も出ない場合は
携帯会社にすぐ連絡をしてください。

タクシーに乗るときは雨が降っていたけど
着いたら雨が止んでいた、というとき
そのまま持たずに
降りてしまうことありますよね。

タクシーだけでなく電車など
乗り物全般で忘れがちですので
注意しておきたいです。

 

忘れたほうは
「ビニール傘だからもういいや」と
思ったとしても、タクシー会社等からすると
お客様の忘れ物という扱いになります。

財布

支払いの時に出してそのまま
座席に置いて降りてしまっていたり
座席の下に落ちていまったのに
気づかない人が多いようです。

財布は落としても案外音がしないので
忘れたり落としたことに気づきにくいです。

普段の日常生活の中でも「鍵どこ行った?
となるときはありませんか?

その鍵が家の鍵だったら
無いと帰ることも出来ないですよね。

私はカバンの中や家の中で
鍵がどこへ行ったかわからなくなるので
大きなキーホルダーを付けました!

 

こうやって見ていくと
ほとんどがよく使っているものばかりです。

携帯や財布を忘れた時はすごく焦りますし
悪用されたらどうしよう…と
悪い方に考えてしまいますよね。

さっきまで使っていたものであっても
ちょっとぼんやりしたり考え事するうちに
うっかり置き忘れた!ということも
あるかと思いますので注意したいです。

 

飲み会帰りなどで酔っている時
尚更頭が働いていないので
特に注意していきたいですね。

まとめ

タクシーを降りるときに運転手さんが毎回
「お忘れ物はありませんか?」と
聞いてくれるのには
忘れ物をする人がどれだけ多いか
わかっているからなんでしょうね。

私はいつも流れで何も確認せずに
「大丈夫です。」って答えてしまいます。

 

普段使うものは
身につけているのかどうか
あまり意識していないので
気をつけてください!

タクシーに忘れたと思っても
乗る直前に寄ったコンビニやお店
ということもありますので
冷静になって思い出してみましょう。

 

この記事を見て、忘れ物をした際に
パニックにならないで
落ち着いて行動してくれる方が
少しでも増えてもらえたら嬉しいです。

コメント