サイクロン掃除機の最適なゴミ捨て頻度は?毎回は面倒な人にオススメの方法

家事
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Warning: Undefined array key 5 in /home/tblogwp/zatsugakuya.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 48

最近の掃除機の主流といえば、
サイクロン掃除機ですよね。

 

紙パックの掃除機よりも性能がよく、
お手入れも楽ちんなどの
メリットがあります。

紙パックの掃除機であれば、
ゴミがたまる1~2ヶ月に1回交換すれば
いいのでわかりやすいのですが、
サイクロン掃除機はそのくらいの頻度で
ゴミ捨てをすればよいのでしょうか?

すばり、サイクロン掃除機のゴミ捨ては
週に1度がベストなんです。

 

こまめにお手入れをすると、
吸引力も長持ちさせることができますよ。

我が家でもサイクロン掃除機の
スティックタイプを使っていますが
めんどくさがりな私は
吸引力が落ちて来たかな?と思った時に
中のゴミを捨てるようにしています。

スポンサーリンク

サイクロン掃除機のお手入れを簡単にする方法

サイクロン掃除機のお手入れは、
ちょっと面倒に見えますよね。

最近の掃除機はお手入れ不要!と
記載しているものも増えていますが
そうではない掃除機ももちろんあります。

その場合、
もっと簡単に済んだら楽なのにな~
と思いませんか?

 

サイクロン掃除機の手入れ方法としては、
種類によっても変わりますが
大まかな手順としては

ダストカップのゴミ捨て

フィルターの掃除(メーカーによって数が違います)

ヘッドの掃除

 

この様な流れになります。

最後のヘッドの掃除は、
あまりしないという方も多いので
滑りが悪くなってきた頃に掃除する
という方法でもいいかもしれませんね。

 

サイクロン掃除機は紙パックがない代わりに
ダストカップがありますが
ダストカップのゴミは
簡単に捨てることが出来ます。

 

掃除機の手入れで「面倒だなぁ」
と感じるのはフィルターの手入れです。

最近では内部が
全て水洗い出来る物があるので
これからサイクロン掃除機の
購入を検討する場合にはお手入れの頻度や
簡単なお手入れで済むものを
選ぶと良いですね。

サイクロン掃除機のゴミ捨て中にホコリが舞うときの対処法

掃除機のゴミを捨てる時に、
細かいゴミやホコリが舞い上がっている事
ってありますよね。

 

せっかく掃除したのにゴミを捨てたら
ゴミ箱の周辺にまた
掃除機をかけなければならない
なんてことも多いです。

舞ってしまうホコリは捨てる時のひと手間で
最小限に抑える事ができます。

 

必要なのは、
ダストカップが入る大きさの袋だけです。

スーパーなどでもらうビニール袋でOKです。

 

袋の中にダストカップを入れて
袋の中でゴミを捨てます。

ダストカップを取り出したら、
袋の口をしっかり縛り捨てましょう。

 

こんな事でホコリが舞わないのか?
と思いますが意外と
そのままゴミ箱に捨てるよりはマシです。

さらにホコリが舞うのを
もっと簡単に抑えたい場合には
サイクロン掃除機専用のダストカップに
入れる細かいゴミをまとめるアイテムや
吸い取ったゴミをダストカップ内で
圧縮する機能のあるサイクロン掃除機も
販売されています。

 

このような機能の備わったものを
買うというのも方法の1つですね。

サイクロン掃除機のフィルターにティッシュを挟めるおすすめ機種3選

フィルターにティッシュを被せる事で、
フィルターに直接ゴミが付かなくなるので
裏ワザ的な意味として
フィルターにティッシュを挟めるというのが
お手入れを楽にするコツでもあります。

ではこの方法が活用できる掃除機を
ご紹介します!

東芝 コードレスサイクロン式クリーナー VCWL100R

 

2017年発売と最新のものではありませんが、
商品説明の欄にあるように
フィルターにティッシュを挟むことで、
フィルターやスポンジにゴミが付きにくく
お手入れも楽になります。

さらに、お手入れを楽にしてくれるのが、
ダストカップが丸洗いできることです。

 

ダストカップには細かい部品や
フィルターを含むスポンジなどがありますが
それら全てが水洗いOKになっています。

洗ったあとは、
しっかり乾燥させてから組み立てれば
いつでも清潔な状態をキープできますね。

日立 サイクロン式掃除機 CV-SC100-S

 

見た目は大きく、本体の重さも2.9㎏と
重いと感じるかもしれませんが
コード式なので吸引力はかなり強力で、
2段階のブースト機能も付いています。

 

肝心なフィルター部分ですが、
ダストケースに装着する専用のティッシュも
付属で1枚付いています。

たった1枚?と感じますが自宅で使うような
ティッシュペーパーとは違うので
フィルターにゴミを直接つけず
吸引力の邪魔もしない作りになっています。

三菱 Be-K(ビケイ)TC-EXE7J-R

 

ティッシュを挟めるのはもちろんですが
日立のサイクロン掃除機を比べると
見た目がかなりスタイリッシュで
小型になっています。

本体も軽量化され、吸引力も申し分ない上に
気になる排気も4重構造になっているので
アレルギー物質や排気が汚いんじゃ…
と気になる方におすすめです。

まとめ

フィルターにティッシュを挟めるというのは
私も初めて聞いたとき「???」と
よく理解が出来ませんでしたが
確かにフィルターに
細かいゴミが付いていたり
掃除機の手入れが
かなり面倒に感じていました。

 

掃除機によっては、
フィルターにティッシュを挟めない製品や
輪ゴムで止めたりちょっと手を加えないと
いけない場合もあるので
できる範囲で試してみてください。

掃除機の買い替えを考えている方も、
お手入れのしやすさを
参考にしてみてくださいね!

コメント