いちごがおいしい時期になったら
家族で楽しみたいのがいちご狩りです。
大人から子どもまで
苦手な方が少ないいちごを
たくさん食べられるいちご狩りは
定番のレジャーですよね!
しかし、人気の農園は早めにいかないと
いちごが食べられなかったり
予約できなかったり…
人が多ければ多いほど、
何となく気をつかってしまいますよね。
そこでこの記事では、
埼玉県にある穴場スポットと
予約なしでも行ける農園を紹介します。
【いちご狩り】埼玉の穴場スポット3選
埼玉県にあるいちご農園の
穴場スポットを5つ紹介します。
【さいたま市】駅チカイチゴ園GREENPEACE
駅チカイチゴ園GREENPEACEは、
2017年にオープンした新しい
いちご狩り農園です。
知名度もまだそこまで高くないので
行くなら今がおすすめです。
高設栽培の農園なので
服も汚れにくく、しゃがまなくていいので
ストレスを感じません。
また、おむつ替え台や
ウォシュレット付きのお手洗いもあるので
子ども連れでも問題なく訪れることができます。
栽培している品種はこちらです。
- 紅ほっぺ
- 章姫
- 真紅の美鈴
真紅の美鈴は、
いちご狩り限定品種です。
赤色がとても濃くて、
甘みが強いのが特徴。
埼玉県では栽培している農園がほとんどない
レアいちごともいえますよ!
子ども連れでもストレスなく楽しめるので
ぜひ一度訪れてみてくださいね。
駅チカイチゴ園GREENPEACE 詳細情報
車:東北自動車道 浦和IC出口から約7分
営業時間:10時~15時 (9:30受付開始)
※いちごがなくなり次第終了
料金:
時期 | こども(3~5歳) | おとな |
1月~3月1日 | 1,600円 | 2,200円 |
3月2日~4月5日 | 1,500円 | 2,000円 |
4月8日~5月6日 | 1,300円 | 1,700円 |
5月7日~ | 900円 | 1,300円 |
※現金支払いのみの対応
【飯能市】小谷野果樹園
小谷野果樹園は、30分食べ放題で
いろんな種類のいちごが楽しめます。
食べられる品種はこちらです。
- かおり野
- 紅ほっぺ
- 章姫
- あまりん
- かおりん
- おいCベリー
- 恋みのり
いろんな品種を食べ比べしてみたい!
という方にぴったりの農園だと思います。
高設栽培で育てているので
立ったまま食べられるだけでなく、
ハウス内がとても広いです。
ベビーカーや車いすでも
すいすい入れちゃいますよ!
農薬を使っていないので
子どもでも安心して食べられます。
小谷野果樹園 詳細情報
住所:埼玉県飯能市芦苅場183
アクセス:西武池袋線 飯能駅下車→タクシーで15分
営業時間:10:00~16:00(いちご狩りの受付は15:30までです)
※いちごがなくなり次第終了
料金:30分食べ放題練乳付き
時期 | 小学生以上 | 3歳~未就学児 | 0~2歳児 |
12月,1月2日~1月13日 | 2,200円 | 1,500円 | 無料 |
1月14日~4月5日 | 2,000円 | 1,500円 | 無料 |
4月7日~最終日 | 1,800円 | 1,300円 | 無料 |
【久喜市】むさしの園 並木
むさしの園 並木は、
敷地内がとても広々とした農園です。
いちご狩りがもちろんですが、
ブドウ狩り、ヤギなどの小動物などもいて
いちご以外でも十分楽しめるスポットです。
地元の方から人気を集めている農園で
意外と人が少ないので
ゆっくり楽しむことができるでしょう。
食べられるいちごの品種は
- とちおとめ
- やよいひめ
この2種類です。
やよいひめは、
「とねほっぺ」と「とちおとめ」を
交配させてさらに「とねほっぺ」を
交配させてできた品種です。
いちごのサイズは大きめで
果肉が少しかためなので
食べごたえのあるいちごですよ!
3月以降でも、品質を維持できることから
人気を集めています。
ぜひたくさん食べてみてくださいね!
むさしの園 並木 詳細情報
住所:久喜市所久喜187-1
アクセス:東北自動車道を久喜インターで下りて、車で約5分
営業時間:9:00~17:00
(受付10:00~15:00(12~2月))
(受付10:00~16:00(3~11月))
※いちごがなくなり次第終了
料金:45分練乳付き
時期 | 小学生以上 | 4歳以上 | 2歳以上 |
12月~2月10日 | 1,800円 | 1,000円 | 800円 |
2月11日~3月10日 | 1,600円 | 900円 | 700円 |
3月11日~4月10日 | 1,400円 | 800円 | 600円 |
4月11日以降 | 1,200円 | 700円 | 500円 |
【いちご狩り】埼玉で予約なしで行けるところは?
埼玉県内にあるいちご狩り農園で
予約なしで行ける場所を紹介します。
ちなみに、上で紹介した農園も
予約なしで行くことができますよ!
【所沢市】所沢北田農園 苺のマルシェ
8日から10日まで
3pmまで営業いたします。 pic.twitter.com/rWfokfKQ9f— 所沢北田農園 (@ichigo_marche) May 7, 2020
所沢北田農園 苺のマルシェは、
高設栽培の農園です。
小さな子どもでも自分で取れる高さなので
楽しめると思います。
BGMを聞きながら、
いちごをたくさん食べることができますよ。
いちご狩りは実施していない時期が
あるそうなので事前にHPなどで
確認しておくと安心です。
予約なしで訪れることができ、
食べごろの実がなくなり次第終了です。
食べることができるいちごの品種はこちら!
- 章姫
- 紅ほっぺ
どちらもいちごの王道ですね。
所沢北田農園 苺のマルシェ 詳細情報
住所:埼玉県所沢市下富1168
アクセス:関越道所沢インターより15分
営業時間:10時~15時
定休日:1/1、毎週月曜日
料金:30分食べ放題
- 大人(小学生以上)2100円
- 小人(3歳~未就学児)1500円
- 1~2歳500円
時期によって変動するので、
公式サイトで確認してください。
【熊谷市】嶋村屋 熊谷いちご園
嶋村屋 熊谷いちご園は、
2つのプランから選べる
予約なしの農園です。
プランは、30分コースと
60分コースとなっています。
お茶やコーヒーなどを
飲むことができるので
喉が渇いても安心です。
60分コースでは、
ひきたてコーヒー&ドリンクバーが飲み放題です。
バームクーヘンのトッピングとして
ホイップやいちごも用意されています。
練乳の無料サービスはしていませんが、
200円で1本120gの練乳を購入できます。
こちらの農園では、
- 章姫
- 紅ほっぺ
の2種類が食べられますよ!
嶋村屋 熊谷いちご園 詳細情報
住所:埼玉県熊谷市太井1992
車:関越自動車道東松山ICから約25分
電車:JR行田駅から徒歩20分
営業時間:10:00~16:00
※いちごがなくなり次第終了
料金:
30分コース
時期 | 小学生~大人 | 3歳~未就学児 | 2歳 |
1月上旬~4月7日 | 1,900円 | 1,200円 | 200円 |
4月8日~5月6日 | 1,500円 | 1,000円 | 200円 |
5月7日~5月下旬 | 1,200円 | 700円 | 200円 |
60分コース
時期 | 小学生~大人 | 3歳~未就学児 | 2歳 |
1月上旬~4月7日 | 2,400円 | 1,700円 | 300円 |
4月8日~5月6日 | 2,000円 | 1,500円 | 300円 |
5月7日~5月下旬 | 1,700円 | 1,200円 | 300円 |
※2020年シーズンの料金です。
まとめ
家族みんなで楽しめるのが魅力ですが、
人がいっぱいだと疲れてしまいますよね。
穴場スポットに行けば、
人もそこまで多くないので
ゆったり楽しめると思います。
ぜひ、休日に訪れてみてくださいね。
コメント