バレンタインまでもうすぐです!
貰う側は当日までそわそわしますし
あげる側はどんなチョコや
プレゼントを渡そうか考えたり、
渡すときのシチュエーションを考えたりと
準備する時間も楽しいものです。
どうせなら、
貰う側もあげる側も心に残るような、
他のみんなとかぶらない個性的なチョコを
選んでみませんか?
今回は、色々な個性的チョコをご紹介します。
ネットでも簡単に購入できますので
チェックしてみてくださいね。
バレンタイン 個性的チョコ
La Maison du Quernon d’Ardoise(ラ・メゾン・デュ・ケルノン・ダルドワーズ)
鮮やかなブルーのチョコです。
ブルーは食欲が減退する色とも
言われていますが、こんなに鮮やかで
可愛らしい見た目のチョコですので
味が気になってつい口に運んでしまいそう。
今日は 狙ってた#ラ・プティット・マーキーズ というフランスの青いチョコレートを試食させてもらえた⁽⁽ ◟(。˙ᗜ˙。)◞ ⁾⁾♪
クラッシュアーモンドとヘーゼルナッツのキャラメリゼをブルーチョコレートでコーティングしたもの。美味しい〜〜(๑╹ڡ╹๑)
ザクザク〜〜♡ pic.twitter.com/cIy6XWGw5o— KIRITOX (@kiritoxxx_) 2018年1月30日
PETER BEIER(ピーターバイヤー)ルビーコレクション
ブルーに続いては、ピンク色のチョコです。
着色料は一切使用しておらず
カカオ由来のピンク色なのだそうですよ!
DEMEL(デメル)ソリッドチョコ
猫の舌をモチーフにしたチョコです。
薄いチョコがたくさん入っていて、
私も自分用に買ったことがあるのですが
とてもおいしかったです!
ジョンカナヤ ボンボンショコラ クールルビー
ヨーロッパで
手紙に封をしたりする際に使われる
封蝋をモチーフにしたチョコです。
とてもおしゃれでかわいいです。
ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ キャビア ミルク
キャビアのような小さな粒状のチョコです。
小さいチョコがたくさん入っていますので
みんなで分け合って食べるのもいいですね。
毎年絶対買ってる最推しチョコのミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマのキャビアブラウン超おいしいです。空気吸うみたいにすぐ食べ終わってしまうので気がつくと無くなってる pic.twitter.com/WiW7BumpXm
— 染屋カイコ (@someya_kaiko) 2019年1月24日
コンパーテス ラブフルーツミックス
カラフルで見た目もかわいいこちらのチョコ。
ドライフルーツが使用されていますので
ワインなどのお酒のお供にもなりますよ♪
レダラッハ ナチュール スイス
ハチのモチーフチョコがなんとも可愛らしいです!
ハチは、はちみつとジャンドゥーヤの
チョコになっているのだそうですよ。
九州焼酎菓蔵 逸品づくし
お酒好きのお父さんや恋人にはぜひこちら!
焼酎のゼリーやガナッシュが入ったチョコです。
私的には「あまおう」が気になりますね♪
賛否両論 ショコラセレクション
東京恵比寿の有名日本料理店
「賛否両論」のマスターである
笠原将弘さんが手がけたチョコです。
山椒ややいちごチーズなどを使用した
かなり個性的なチョコで、
味がとても気になります!
まとめ
今年のバレンタインに向けての
個性的なチョコをご紹介しました。
味や見た目が気になる
素敵なチョコばかりでしたね!
ぜひ渡す相手の好みにあった
個性的なチョコを探してみてください♪
コメント