マスクには裏表があるってホント⁈ゴムが付いている向きで判断できる?

豆知識
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Warning: Undefined array key 5 in /home/tblogwp/zatsugakuya.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 48

マスクには裏表があるのを
知っていましたか?

マスクの裏表を間違って装着すると
その効果が半減するだけでなく
ホコリや花粉がたまってしまって
逆効果になってしまう恐れがあります。

スポンサーリンク

マスク裏表の見分け方

マスクの裏表を判断するには
パッケージの説明を
読まなければいけませんが
パッケージを捨ててしまった時でも
裏表を判断するには
いくつか手掛かりがあります。

ゴムの場所で見分けよう!

まずひとつめが
マスクのゴムを見る方法です。

 

ほとんどのメーカーのマスクは
ゴムが外側についているので
接着面が外側になるようにつける
裏表を間違わずに
装着することができます。

ただこれはすべてのメーカーに
共通するものではなく
ゴムの接着面が内側になるようにすると
正しく装着できるマスクもあるので
ゴムのついている向きだけで
マスクの裏表を判断するのは難しいです。

 

しかしマスクを取り出すときに
ゴムが折りたたまれている面に注目すると
裏表を簡単に判断することができます。

使い捨てマスクを袋や箱から取り出すとき
ゴムが折りたたまれていると思いますが
その折りたたまれている面
裏面になります。

 

なのでゴムがついている方向よりも
どちらの面に折りたたまれているかに
注目するとマスクの裏表を間違わずに
判断することができます。

プリーツの折り込みで見分けよう!

プリーツが入っているタイプのマスクは
プリーツの向きに注目してみましょう。

 

プリーツが一方の方向に向かって
折り込まれているものは
プリーツの向きが下向きになっている方が
表側になります。

マスクのプリーツは下向きにすることで
花粉やほこりがたまらないように
設計されています。

 

プリーツありのものを
裏表逆につけてしまうと
プリーツの部分に花粉などが溜まり
マスクをつけていない時よりも
花粉を吸いこむことになります。

プリーツが
上下に折り込まれているタイプのものは
中心部が盛り上がっているところを
見つけましょう。

 

この盛り上がった部分が
表になるように装着するのが
正しいマスクの付け方です。

このタイプは裏表を間違ってつけたときに
プリーツが内側に広がって
違和感を感じると思うので
逆につけてしまったときでも
比較的簡単に気づくことができる
タイプだといえるでしょう。

内側に色が付いていると分かりやすい!

色付きのものは裏表の判別が
一番わかりやすいタイプになります。

 

ほとんどのメーカーの色付きマスクは
色がついている方が表面になるように
作られています。

なので、色がついているものは
色付きの面が外側になるように
マスクを装着してください。

 

色以外にも
イラストや文字が入っているものも
同じように裏表を見分けることができます。

イラストや文字が
書かれている方が表面になるので
ぱっと見てすぐにどちらが表面かが
分かると思います。

 

文字やロゴが入っているマスクは
上下の向きについても見分けやすいです。

文字やロゴが人から見て
読めるようにすると正しく装着できます。

ロゴ入りマスクは裏表が分かりやすいので
裏表や上下の向きに迷ってしまう人は
ロゴ入りや文字入りのタイプを
購入することをおすすめします。

 

鼻の部分にワイヤーが入っているものは
ワイヤーが上にくるようにしてつけて
ワイヤーをしっかりと
鼻にフィットさせるようにしてください。

マスクは正しく装着しなければ
意味がありません。

マスクの向きが分かっても
正しく使えていないと
マスクをしている意味が
なくなってしまいます。

 

そこで、
マスクの正しい装着方法をご説明しますね。

正しいマスクの付け方

まずマスクをつける前には手を洗います。

マスクを触った手に
汚れやばい菌がついていたら
その菌を吸い込んでしまうことになるので
マスクを触る前には手を洗って清潔な手で
マスクを袋から取り出しましょう。

 

マスクを取り出したら口に触れる内側には
できるだけ触らないようにして
ゴムを耳にかけます。

プリーツが付いているタイプのものは
マスクをつける前に
プリーツを広げておいてください。

 

ゴムを耳にかけたら
マスクと鼻の間に
隙間ができないように調整します。

ワイヤーが入っているタイプのものは
この時にワイヤーを
鼻の形に合うように曲げましょう。

 

鼻やあごのところに隙間があると
そこからウイルスが入り込んできます。

マスクの効果を半減させないために
隙間を作らないように気を付けましょう。

 

またマスクを外すときも注意が必要です。

一日使ったマスクは
汚れがたくさん付着しているので
マスクを外すときも
フィルターの部分には触らずに
ゴムの部分を持って外しましょう。

マスクを外した後の手洗いも忘れずに!

マスクの間違った使い方

最後にマスクの
間違った使い方をご紹介します。

あなたは正しくマスクを使えているか
チェックしてみてください。

マスクを再利用する

今売られているマスクのほとんどが
使い捨てマスクです。

使い捨てマスクは少なくとも
1日に1回は交換しましょう。

 

病院で働くドクターやナースは
風邪が流行する時期は1日に
3~5回もマスクを交換するそうです。

一度外したり
マスクの内側部分に触ってしまうと
菌が付着してしまうので
こまめに交換するのがよいそうです。

マスクから鼻を出す・マスクを顎にかける

マスクから鼻を出してしまうと
マスクをしている意味がありません。

 

普段口呼吸よりも
鼻呼吸をすることが多いので
その鼻をマスクから出してしまうと
直接ウイルスを吸い込んでいる
ことになります。

息苦しいのが気になるようなら
立体型のマスクやメントール配合の
マスクを選ぶようにすると
息苦しさが軽減されますよ。

 

またマスクを
顎にかけるのもよくありません。

顎にかけることで顎の部分の菌が
マスクの内側についてしまうので
やらないようにしましょう。

まとめ

マスクは裏表を守って使わないと
ウイルスや菌を余計に
吸い込んでしまうことになります。

 

マスクはメーカーごとに
作りが変わってくるので
説明書を読むのが一番確実ですが、
説明書きを読まなくても
裏表を判断することができます。

マスクの裏表を見分けるには
ゴムのついている向きやプリーツの向きに
注目してみてください。

色付きや柄が入っているものは
裏表が分かりやすいので
いつもマスクを使うときに
迷ってしまう人にはおすすめです。

 

風邪や花粉が気になる
季節になってきましたが
正しくマスクを使って
ばっちり感染対策をしましょう!

コメント